News Detail

BRANDED SHORTSに関する最新情報の詳細の情報です。

Join 2025.10.5

【参加募集!】「THINK by BRANDED vol.1」企業の“人格”を映像で伝える:広告と映画の間にあるブランデッドストーリーテリング

広告と映画の狭間で生まれる物語表現。

企業や団体の人格や価値観を、自然で心に響く映像で伝える「ブランデッドムービー」。本セミナーでは、カンヌライオンズで審査員を務められた木村 健太郎氏を講師に招き、カンヌライオンズで評価されたグランプリ受賞作や、BRANDED SHORTSノミネート作品を上映しながら、“広告と映画の間”にある映像表現を探ります。
作品を鑑賞しながら「なぜ心に届くのか」を解説し、ブランドの人格を物語として表現するポイントを深掘り。参加者は、カンヌを入口に世界の最前線を学びつつ、自社でどのようなブランデッドムービーを作れるのかを考える機会となります。
「物語でブランドを伝える力」を体験し、次の映像戦略に活かしたい方に最適なイベントです。

*イベント終了後、同会場にて登壇ゲストを交えた懇親会を開催いたします。(19:30開始予定)ご参加には「懇親会付きチケット(1,000円)」のご購入が必要となります。

*本セミナーは、BRANDED SHORTSと日鉄興和不動産様との連携プロジェクトとして、事業社がブランデッドムービーを制作するにあたってのノウハウやスキルを学ぶ年間全5回イベントである「THINK by BRANDED」の第1回として実施します。
ぜひこぞってご予約の上ご参加ください。

日時:2025年10月22日(水) 18:00-19:30
場所:赤坂インターシティコンファレンス、the Green
料金:無料(事前予約制)
イベント終了後、同会場にて登壇ゲストを交えた懇親会を開催いたします。(19:30開始予定)ご参加には「懇親会付きチケット(1,000円)」のご購入が必要となります。

ご予約はこちらから👇 
https://ssff2025a-2.peatix.com/


<ゲスト>

木村 健太郎
博報堂 執行役員インターナショナルチーフクリエイティブオフィサー
博報堂ケトル ファウンダー
【プロフィール】
博報堂にて戦略からエグゼキューションまでを統合して作り上げるスタイルを開発し、2006年に博報堂ケトルを設立。共同CEO兼ECDとして革新的なキャンペーンやブランデッドコンテンツを量産する。
2017年からは博報堂本社のグローバルビジネスをリードするインターナショナルチーフクリエイティブオフィサーとして世界各国を飛び回っている。
国内外の広告賞では10のグランプリを含む150を超える受賞歴を持ち、約40回の国際広告賞審査経験を持つ。
2024年はカンヌライオンズデジタルクラフト部門審査員長、2025年はチタニウム部門審査員を務める。
共著に「ブレークスルー ひらめきはロジックから生まれる」。